園について

園長メッセージ

OsakaMetro中央線「コスモスクエア駅」直結。駅から徒歩3分にある園です。
遊歩道があり、公園やATCホール、少し歩くとフェリーが見ることもできる落ち着いた環境で
過ごすことのできる園です。

私たち南港北の職員には2つの目指している保育があります。
1つ目は「子どもが自分で考えて自分で決められる保育」
(大人が先回りをしないで自分で考えられる環境を作る)

2つ目は「大人も子どもも楽しめる保育」
(発達段階にあった遊びで楽しめるように、動きの基盤を育てていくアプローチをする」

以上の2点を目指し、子どもたちがすくすくと成長出来る楽しい園を目指していきます。

一人ひとりの子どもたちに寄り添い、子どもも保護者の方も安心して過ごせる園にします。
保護者の皆様と共にお子さまの成長を近くで見守り、笑顔が絶えない園を目指していきます。

聖愛クロス保育園

南港北
園長 岡田 照生

教育方針・保育方針

基本的生活習慣の
自立をはかります。

ひとりひとりの個性を
大切にします

信頼できる大人との
関係を作ります。

特色のある取り組み

水遊び

園の前にビニールプールを置き、子どもも大人も一緒に楽しく遊んでいます。
遊歩道なので一般の方に見られないように目隠しなどプライバシーの保護は必ずしております。

食育

月に1回季節の食材を使い、野菜を実際に触ったり千切ったりして楽しく参加できるように配慮しながら行っています。

園開放

親子で参加するイベントがあります。

DSC_2649
DSC_2919
DSC_2649
DSC_2919